次のステージに向けて…
2021年10月11日
本日はバスケット県大会二日目出場のため中学生のテーピングです。
初めていらっしゃった頃はお身体のあちらこちらに痛みもあり全てが調子わるい…と治療だけで終わっていましたが、今では《5㎏》の重りを持ちスクワットをするまでになりました。
0(ゼロ)の状態から100までの力を一気に使う瞬発力。こういう力を出す練習をすると早い動きが出来るようになります。年齢を重ねると動作が遅くなるとよく言われていますが…
「どんなに良い治療器でもそれだけではよくなりません。治療器は届かない関節や筋肉のなかの部分を緩めて動くようにする、 大切なのは+運動療法も一緒に行う。そうじゃないと意味がないです。その時は楽になった気がするけどすぐ戻ってしまいます。」
サッカークラブチームで励んでいる小学生。
踵の痛みの治療に来てくれていますが、巻き爪になりかけているのを見つけたので足の指の使い方もお話させて頂きました。身体の痛みも、外反母趾もこの使い方、動かし方も重要です。
はじめまして(^-^)おはな接骨院です。『健康な生活を送れる身体にしたい』『スポーツパフォーマンスアップトレーニング』『子どものケガ予防』『機能回復のためのリハビリ』『原因のわからない痛み』患者さまに丁寧にじっくり向き合い、治療させて頂きます。よろしくお願いしますm(__)m部活中に骨折の高校1年生オステオトロンで治療。(骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を40%短縮出来ます)肌には負担のないように綿の包帯も使いしっかりと固定します
手作りの可愛いお雛様。お花。道明寺。
受付の飾り棚にはたくさんの患者さまからの頂き物で
ステキなお雛祭りが完成しました🌼