町たんけん(^^)/… 2019年11月29日 先日、おはなに小学生が町たんけんに来てくれました(^-^)治療器や院内に興味津々で低周波治療器も初体験(*^-^*)たくさん質問もしてくださいました。元気な子供たちを見るとこっちまで元気にしてもらえますね!おはなも元気にガンバリマス(*^^)v
上尾シティマラソン… 2019年11月16日 17日上尾シティマラソンに救護として参加させて頂きました。マラソンには少し気温も高かったのですが、記録を狙う方、楽しむため、みなさま思い思いの走りを見させていただきました(^-^)
かたい=ストレッチ… 2019年11月13日 「あなたはカラダが硬いから痛くなる、だから毎日ストレッチをしなさい。」痛みを抱えていらっしゃる患者さまやスポーツをする方々も耳にしたことが多いかと思います。
猫背・側弯・姿勢の改善… 2019年11月08日 猫背・側弯・姿勢の改善についておはなの患者さまからもよくご相談されます。小学生~大人まで姿勢が悪いとお悩みの方々がいらっしゃいます。その理由は様々で見た目や痛みなどのお身体に問題を抱えているなど患者さまそれぞれです。インターネットの図を拝借いたしましたが、これ以外の形に歪んでいるかたもおられます。インターネットやメディアではいろいろな改善方法が溢れていますが、そのどれもが正解であり誤りでもあります。
エクササイズ… 2019年08月31日 ヨガやトレーニングジムに通われてる方増えましたね(^-^)最近のフィットネスブームも助け、とてもいいことだと思います。その中でエクササイズで身体を痛めたりすることもあると患者さまからよく聞いたりもします。健康のためのエクササイズなのに...
おはなの骨折の治療… 2019年08月29日 当院は骨折の治療の際、オステオトロン(超音波治療器)を使用致します。骨がくっつくまでの期間を約40%短縮させることができます(^-^)少しでも早く骨がくっつけば固定範囲を最小限にでき、日常生活の負担を軽くすることができます。まだまだ汗ばむこの時期、リハビリのことを考えても早く固定は外れたほうが良いですよね(^^)早く治すためにやれることあります!おはなにご相談ください(^^)/
年齢のせい…? 2019年06月28日 70代女性の患者さま。お悩みは数年前より腰臀部~大腿部にかけての痛み...立っていられなくなるほどの痛みとなることも(>_<)両膝の痛み...正座の形にはなれるものの、歩くしゃがむなど動くと痛む(>_<)
歩く! 2019年06月28日 患者さまとの会話でよく出てくるもので"歩く"というものがあります。(お医者さまから歩きなさいと言われました)、(通勤駅まで歩いています)、(毎朝歩いています)...などなど。