今日のおはな

膝が痛い…

2019年04月09日

「歩くのは平気なのですが、曲げ伸ばしが痛むんです。」とのお話でした。

お子様も(^-^)…

2019年02月21日

おはなはお子様連れも大丈夫です(^-^)
産後のコンディショニングや小さいお子様連れの方もご相談ください(^^)/

※女性スタッフのいない時もございます。女性スタッフにみていてほしい方は事前にご予約やお電話にてご確認ください。宜しくお願い致します。

(^-^)…

2019年02月08日

20代女性の患者さま。初のフルマラソンを楽しみにしていた時に足首を捻ってしまい来院されました(>_<)

エクササイズ…

2019年01月22日

80代女性の患者さま。ケガや体調不良などから寝たきりとなってしまった期間があり、それ以来歩くのがツライ・いたるところが痛いなど日常生活に支障がでてしまったとのことでした(>_<)
11月より週1回のペースで治療始め、散歩する時間も増え痛みも少なくなり、4年ぶりに買い物にも行けたのよ(^-^)と、とてもうれしいお話を聞かせて頂きました(^-^)!

骨折治療…

2018年12月08日

小学生、前腕骨骨折の患者さま(>_<)
オステオトロンで治療中!

ぎっくり腰…

2018年11月12日

今月に入りいわゆる"ぎっくり腰"の患者さまが3人もいらっしゃいました...(・・;)
「魔女の一撃」ともいわれるこの症状はいつもの何気ない動作などで、動くのが困難なほどの痛みに悩まされます。
これは「一撃」でやられてしまうのではなく全身の疲労が溢れ、筋膜などのストレスの結果、「腰」に痛みが表れている方が多くみられます。
原因となるものから改善させなければ痛みが落ち着いても同じ条件が重なればまた繰り返します...(>_<)
安静にしたほうが良いもの、無理のない範囲で動かしたほうが良いもの...ひとりひとり原因により違います。

テーピングやサポーターをして競技の勘を戻すためや動かしながら始めることは完治とは言いません。

40代後半女性の患者さんです。首からかたにかけての痛みでヘルメットがツラくなってしまい右手にかけての痺れも出てました(>_<)
定期的に注射、電気治療などされていたのですが思うように変わらなかった様です...
首の症状は動き痛みとも回復、痺れも頻度・強さに改善見えてきました(^-^)

膝の痛み…

2018年08月31日

「膝の痛みが取れないので手術をすすめられているのですが...どう思いますか?」

おはな接骨院| 健康と笑顔のお手伝い
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう