今日のおはな
ありがとうございます。
とても嬉しいです!本当にありがとうございますm(__)m
捻挫…?
濡れた階段で足を踏み外し足首を捻ってしまった患者さま💦
ご近所で診て頂き足関節捻挫と診断されテーピング処置をされた状態で当院に来院されました。
患部の状態・浮腫み・腫れ方・荷重時の痛み方など気になることが多く、当院でも超音波エコーも用いて検査したところ、ほかの負傷の疑いもあったため、提携病院に依頼し検査...腓骨の骨折と診断されました。(>_<)
足首を捻ってしまった場合、足首だけでなく、足部や下腿部(足首~膝にかけて)の骨折を起こす場合があります💦
検査して頂いたドクターから後療の同意を頂き、患者さまの希望で治療を開始、骨折治療器のオステオトロンを使い骨癒合を早めます(^^)/
後々に後遺症を残さないよう適切な治療・リハビリで一日も早く日常生活に戻れるようおはなは全力を尽くします!
ケガの状態の確認
球技種目の部活の高校生です。
内出血と腫れの状態・ご本人の痛みの訴えから骨折なども心配でしたが...(>_<)
骨折治療
足首を捻ってしまうと足の甲小趾側を損傷してしまう事があります。
負傷時は歩けたとしても次の日には足もつけないくらいの痛みになってしまい、腫れやむくみを放っておくと治りが遅くなるばかりか二次的障害を起こす場合もあります。
おはなでは超音波エコーも使い検査し、より精査が必要な場合は提携医療機関へご紹介し、治療プランをご提示致します(^-^)。
ありがとうございます!!!
おはなにいらっしゃる患者さまからマンガ本を頂きました!石塚真一さんの「岳」が大好きなマンガで待合に置いてあるのですが、この度「BLUE GIANT」・「BLUE GIANT SUPREME」と続編まで(#^^#)
おはなにいらっしゃる方々にも読んでいただけたら嬉しいと♪
ありがとうございます!
今度、映画化もされるようですよ(^-^)
お時間ある際はぜひ読んでみてくださいね(^^)/
ありがとうございます!!(^_^)
本日、バレンタインデーでした(*^^*)
たくさんのお心遣いありがとうございます!
来院頂いた患者さまのほか、久しぶりに元気な笑顔を見せに来てくれた小学生(*^^*)
お忙しい中、このために来ていただいた方まで本当にうれしく感謝の気持ちでいっぱいです!
励みになります!ありがとうございます!(^^)/
ありがとうございます!(^_^)
おはなに来て下さる患者さまからとってもとっても幸せな贈り物を頂きました(*^^*)!♪
手作りのトトロたちと、おはな接骨院のゆうたまる(*^^*)
言葉では表現できないくらい嬉しすぎます!
ありがとう(*^^*)/
令和4年 始動(^-^)
令和4年の始動は3日から、バレーボールチームの練習からでした(^_^)。体育館を使えなかったため公園でのトレーニングをさせて頂きました。
本年も微力ながら子供たちの練習に参加でき、心身共に成長できるようお手伝いさせて頂けることに感謝申し上げますm(__)m!