手技と治療器&運動
2021年04月14日
今日のお昼時間は治療器の会社の方とのお勉強会でした。
「どんなに良い治療器でもそれだけではよくなりません。治療器は届かない関節や筋肉のなかの部分を緩めて動くようにする、 大切なのは+運動療法も一緒に行う。そうじゃないと意味がないです。その時は楽になった気がするけどすぐ戻ってしまいます。」
と治療器のプロの方がおっしゃっていました。
慢性的な痛みは電気をかけただけ&少しのマッサージだけでは治りません。
私は手技で関節・筋肉の働きをよくして(必要であれば)性能の良い治療器も使い、最後に患者さまそれぞれにあう運動やストレッチも指導します。体を正しく動かすトレーニングにも力を入れています。
おはなの治療方針はやはりあっていました(^^)!
近隣の接骨院さんよりもお一人ずつ治療にお時間もかかり、ご予約ご希望に添えないこともあり…ご迷惑をおかけして申し訳ありません💦が、大切な患者さまのお力になれるよう日々勉強し、これからも丁寧に治療を続けていきたいと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m